対象者 |
![]() ![]() ![]() |
---|---|
ポイント |
![]() ![]() ![]() |
講師 |
![]() ![]() |
■学力を楽しんでいるうちに無理なく伸ばす画期的な個別指導
「ザッツワン・ツー・ワン個別」の学習法の主役は生徒。学校での成績アップや受験などを目標に、個人の学力や知識・能力に合わせて、無理なく段階的に成果を上げていきます。また、生徒ひとりひとりを個別にカウンセリング、学力や目標に応じて最適な学習プランをつくります。その後のテスト結果などにも対応しながら、成果があがるまでていねいな指導を続けます。
塾の指導方針

1回の授業は、中学生の場合、個別講義と個別指導を組み合わせた計150分、小学生(高学年)の場合は計100分という、長時間学習を実現しました。個別講義は実力派人気講師による楽しくわかりやすい内容で、子どもたちの学習意欲をかき立てる演出になっています。わからないところは現場の講師が個別にすぐ対応し、指導しますので学力が定着しやすく、さらに自分からやる気が出てくるようになります。楽しく学んで、成績アップ。それが「ザッツワン・ツー・ワン個別」の人気の秘密です。
講師のこだわり
ザッツワン・ツー・ワン個別では、日頃の担当講師による教育相談はもちろん、本部のサポーターによる進路相談など、教育のさまざまな問題にお答えしています。生徒たちの日々のささいな事から、学校での人間関係の悩みにまで、生徒の目線に立って親身になって対応しています。さらに、夏季のキャンプや学院本部主催のイベントなどで、より楽しく学んでいただけるよう、さまざまな工夫をしています。ザッツワン・ツー・ワン個別は子どもたちの毎日を応援します。
成功例
「順位が49位アップ」
勉強に集中でき、やる気がでた。塾では、勉強に集中できる環境があって、いろんな事ができてとても充実しています。私だけでなく、周りの他の皆も頑張っているので「負けないぞ」という気持ちになります。今回のテストは、自分でも驚く程順位が上がったので、ザッツワン・ツー・ワン個別に通ってよかったと思っています。
カリキュラム
個別講義はとにかくわかりやすい!各講師が工夫を凝らして講義を行い、生徒を飽きさせません。生徒がそれぞれ個別講義を受けながら進められますから、他人が気にならず、マイペース。つまり、得意科目の先取り学習(飛級)や苦手科目の後戻り学習(前学年の復習)も自由自在です。また、個別講義は教科書の内容に沿ってつくられていますから、学習の成果は学校の成績にしっかり表れます。
その他
<塾長挨拶>
私は、教育熱心な両親の影響で小学3年生から塾へ通い、私立中学校受験を経て鹿児島ラサール中学校へと進学しました。
全国から100人以上の生徒が集まり、寮生活をしながら楽しい学校生活をおくっていました。しかし、楽しかったのも最初のうちだけ、中3の頃になると、そのハイスピードな授業のペースについていけなくなってしまったのです。その結果、学校生活の全てが嫌になってしまい、やる気のない生徒になってしまいました。
そんなとき、恩師の小滝先生と出会いました。小滝先生は、私の分からなくなった所の原因を分析し、前の学年の教科書に戻って指導をしてくれたのです。そのおかげで、私は再び楽しく学校生活を送れるようになりました。
今、「勉強嫌い」を訴えるお子さんが増えてきました。勉強をすることが嫌だ、つまらないというのは、とても、もったいないことだと思います。小滝先生が私に教えてくれた勉強する面白さや大切さを、今度は私が子供に伝えたいと思い、豊中緑丘に「ザッツワン・ツー・ワン個別」を開校しました。
どうぞよろしくお願いいたします。
ザッツワン・ツー・ワン個別 塾長